社長あいさつ
 皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素より格別のご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 私たちは、「信頼される技術者集団として継続的な社会貢献を行う」という企業理念のもと、社会と地域の発展のため、みなさまの期待に応える技術サービスの提供に全社員一丸となり努めてまいります。
 引き続き、皆様の変わらぬご支援ご鞭撻を何卒よろしくお願い致します。
代表取締役社長 中森 訓
社名・社章の由来
会社が誠実で清らかに成長してゆくように
 若鈴という社名の由来は、滋賀県の若宮神社の「若」と、伊勢神宮神域を流れる五十鈴川の「鈴」を取って名付けられたもので、「会社が誠実で清らかに成長してゆくように」という願いが込められています。
 社章の由来は、wakasuzu の W をモチーフに、「空間を支えるえんえんと続く道」をイメージしました。 強さよりも格調を優先したマークであり、独創性を端的に印象づけるマークです。 また、社名の由来である「五十鈴川」の流れのような、ソフトタッチブルーが、我社の オリジナリティを象徴しています。
社訓
「誠実」常に真心を持ち誠意をもって仕事に取り組む
「和合」協力と調和を大切にし互いの意見や価値観を尊重する
「信頼」誠実さと和合の積み重ねによって築かれる信頼関係を大切にする
会社概要
| 商号 |   株式会社若鈴  | 
|---|---|
| 代表者 |   代表取締役会長 前田元史 代表取締役社長 中森 訓  | 
| 本社所在地 |   〒514-0006 三重県津市広明町345-1 若鈴ビル TEL 059-226-4101 FAX 059-224-4720  | 
| 支店・事務所 |   測量情報部 松阪支店 事務所 桑名 四日市 伊賀 伊勢 名古屋 兵庫  | 
| 資本金 |   20,000,000円  | 
| 設立 |   1987年(昭和62年)1月23日  | 
| 従業員数 |   63名(2025年6月1日現在)  | 
沿革
| 1963年 |   三重測量事務所設立(三重県伊勢市)  | 
|---|---|
| 1964年 |   若鈴測量設計(株)に社名変更  | 
| 1965年 |   本社を名古屋に移転し、三重支店を開設  | 
| 1968年 |   若鈴コンサルタンツ(株)に社名変更  | 
| 1987年 |   若鈴コンサルタンツ(株)三重支店が独立し、株式会社若鈴として新たに開業 同年、松阪支店を開設  | 
| 1997年 |   測量技術センター(現 測量情報部)開設  | 
| 1998年 |   伊賀事務所(旧 上野事務所)開設  | 
| 1999年 |   四日市事務所開設  | 
| 2006年 |   名古屋事務所開設  | 
| 2007年 |   伊勢事務所開設  | 
| 2010年 |   桑名事務所開設 兵庫事務所開設  |